すっぴんプルプルもちもち美肌…
女性の永遠のテーマともいえるべきお肌の悩みは
食事で改善できるんです!
今日からすぐに始められる美肌にいい食べ物などを紹介しますね!
contents
・美肌のために積極的に摂るべきは「たんぱく質」

私たちのカラダのエネルギー源となる五大栄養素の中でも
美肌の構成に必要な栄養素がたんぱく質です!
たんぱく質は美肌になるだけでなく、髪の毛や爪など女性の見た目に関わる
重要な部分のサポートもしています。
たんぱく源となる食事とたんぱく質の代謝をサポートしてくれるビタミンB群を一緒に摂るように心がけましょう!
・たんぱく質が摂れる食品とは?
〇肉類
牛肉、豚肉、鶏肉etc。特に鶏肉はヘルシーで高たんぱくなので
ダイエット時のたんぱく質摂取にもおすすめです。
〇魚類
鮭、サンマ、サバ、うなぎetc。サバ缶ブームで女性も食べやすい味付けのもが
増えています。サバ缶専用のオイルや調味料をかけて食べるのもおすすめです。
〇卵
卵調理は様々なアレンジが効くので飽きずに続けられます。
小腹が空いたら手軽にコンビニのゆで卵がおすすめ!
たんぱく質がしっかり摂れてエネルギーチャージにもなります。
〇大豆製品
大豆、豆腐、おから、納豆、きなこetc。
大豆製品はたんぱく源となる食品の中でも、特に摂るべき食品です!
女性ホルモンに似た性質を持つ「エストロゲン」がたっぷりふくまれているのでエイジングケアにも効果が期待できます♡
〇乳製品
牛乳、チーズ、ヨーグルト。
おやつに高たんぱくのヨーグルトをチョイスして
余分なカロリー摂取を防ぎましょう。
・腸内環境が肌にも影響する!

肌に吹き出物ができるのは、腸の健康状態が悪化しているサイン。
腸内環境を整えるには、善玉菌と悪玉菌のバランスがとっても大事なんです。
発酵食品や食物繊維を食事で摂り入れて腸の健康を整えるよう心がけましょう!
〇発酵食品
味噌、納豆、ぬか漬け、キムチ、甘酒etc.
酒は飲む美容点滴と言われるほど栄養価の高い食品です。
砂糖を一切加えず作られた自然な甘みで
くせになる美味しさです。
〇食物繊維
きのこ、根菜類、海藻、ナッツ類、穀類etc。
水溶性と不溶性の食物繊維があり、便通の改善には
不溶性食物繊維がおすすめです。
・韓国女性の美肌の秘訣はキムチにあり?

美容大国でもある韓国の女性は肌が白くてツヤツヤ♡
丁寧な美肌ケアと、発酵食品の「キムチ」のW効果は絶大です。
キムチを発酵させる際にできた乳酸菌の働きで腸内環境が整い
肌力が格段にアップします!
・美肌になるおすすめレシピ♡
〇Bカロチンが豊富なかぼちゃとビタミンEが摂取できるブロッコリーの
最強コンビ!

https://www.kyounoryouri.jp/kenko/beauty/recipes/4041.html
〇たんぱく質とコラーゲンが一気に摂れる豆乳コラーゲン鍋

https://www.kyounoryouri.jp/kenko/beauty/recipes/2679.html
〇ヨーグルトのドレッシングでヘルシーに!
納豆の大豆効果も。

https://www.kyounoryouri.jp/kenko/beauty/recipes/2269.html
〇栄養豊富なサーモンとビタミンEが摂れるアーモンドでエイジングケア!

https://recipe.shidax.co.jp/recipe/outline/54
〇抗酸化作用のあるトマトと牛肉のたんぱく質を同時に摂れて◎!

https://recipe.shidax.co.jp/recipe/outline/220
・美肌レシピにおすすめの本は?
インナービューティーアドバイザーで管理栄養士でもある
美腸のレシピ本で有名な「木下あおい」さん♡

美肌やダイエットにつながる様々なレシピはとても参考になります。
こちらもおすすめ!
スキンケア大学「驚くほど肌がきれいになるベストレシピ100」

・食べすぎNG!摂りすぎると肌荒れにつながる食べ物
×油脂の多い食べ物
インスタントラーメン、ファストフード、スナック菓子、揚げ物など
油分の多い食べ物を摂りすぎると酸化が進み肌のくすみやしわの原因に。
腸内環境も乱れて吹き出物もできやすくなります。
×糖分の多い食べ物
クッキー、ケーキ、チョコレート、お米、菓子パンなど
糖分は脳をマヒさせる作用もあり、ドカ食いになりまかねません。
糖の摂りすぎでカラダの中のインスリンレベルがあがり
ホルモンバランスの乱れから、肌荒れにつながります。
トランス脂肪酸やグルテン、添加物など、カラダを酸化させる食品も
肌年齢を衰えさせる原因になります。
・プロテインなら手軽にたんぱく質が補える!

食べる量も多いし、時間のない朝や料理をするのが面倒な日もあって
忙しく過ごす女性にとって毎日の食事を習慣化するのはちょっと大変。
プロテインなら決められた量をいれてドリンクと混ぜて飲むだけ。
たんぱく質を摂りこむのに必要なビタミンB群もプラスされていて
手軽に美肌の素になる栄養源の補給ができちゃいます♡
美肌活の上級者におすすめなのは、たんぱく質と必要な美容成分が
たっぷり配合されたプロテインです。
コラーゲンやプラセンタ、鉄分など食事では補いきれない美容成分を
一緒に摂ることができます。
・まとめ
・「たんぱく質」を積極的に摂ることで美肌に効果がある。
・腸内環境が肌バランスに影響する。
・発酵食品を食事にプラスすることが大切。
・肌荒れを引き起こす食品をなるべく摂らないように心がける。
・手軽にたんぱく質を摂れるプロテインを活用する。
食事を見直すことで、誰でもふわふわ柔らかい
キメの整った赤ちゃん肌を手に入れることができます♡
毎日の丁寧な食事で、カラダの内側からのケアを頑張りましょう!