肌のターンオーバーはよく耳にすると思いますが、同じようにカラダも古いものから新しいものへ「ターンオーバー」を繰り返しています。
それぞれカラダの部位によって周期はことなりますが
胃腸のターンオーバーからはじまり、心臓、肌、筋肉、骨の順番で生まれ変わり正常なカラダであれば約3か月ですべて新しく生まれ変わります。
すべての細胞は「たんぱく質の働き」により作られているので
食生活できちんとたんぱく質を補うことが大切です。
contents
ターンオーバーを正常に行う4つの方法
1、バランスのとれた食事とたんぱく質

食生活の乱れを正し、バランスの取れた食事をするよう心がけましょう。
特にたんぱく質は、細胞の材料になるので
普段から意識して積極的に摂ることをオススメします。
2、質の高い睡眠

寝不足はターンオーバーの乱れを引き起こすだけでなく
思考低下や疲れやすいカラダに。
寝不足は長時間、睡眠できたから解消されるわけではなく
いかに心地の良い睡眠ができているかがポイントです。
・寝る前に携帯などのブルーライトを浴びない。
・しっかり湯船に浸かる。
・ストレッチを行い1日の疲れをほぐす。
リラックスモードに切り替えて
成長ホルモンが活発になるシンデレラタイム(深夜2時ころ)に備えましょう。
3、適度な運動

運動をすることで代謝が活性化されます。
代謝が上がり、血流が良くなることでむくみの予防や
太りにくいカラダをつくることができます。
運動が苦手だという方も、ちょっとしたストレッチやウォーキング
階段を使うようにすることで、自然と代謝を高めることができます。
4、水分補給

カラダを循環し代謝を高めるうえで、水分摂取は重要です。
1日2リットル~2.5リットルを意識して飲むようにしましょう。
できればカラダに負担のかからない常温か白湯がおすすめです。
細胞のもとになるたんぱく質の摂り方
基本は「体重×1グラム」を目安に
たんぱく質を多く含む食品から摂ることが大切です。
肉や魚、卵などの動物性たんぱく質と
納豆や豆腐、ナッツ類などの植物性たんぱく質があり
それぞれ用途は様々ですが、効率よく摂ることが大事です。
時間がないときや運動直後に手軽にたんぱく質を補える
「プロテイン」の活用もおすすめです。
たんぱく質にプラスして、ビタミンやミネラルなどの栄養も同時に摂れて
美容成分がたっぷり配合された女性向けのプロテインも増えています。
プロテインを選ぶポイント
プロテインの種類
プロテインには動物性のたんぱく質と、植物性のたんぱく質と種類があり、
種類によって飲むタイミングやポイントも変わってくるので
ご自分のライフスタイルに合うものを選ぶようにしましょう。
美味しく飲み続けられる
ターンオーバーのサイクルをみてもわかるように
効果を得るために最低でも3か月は続ける必要があります。
そのためにも美味しく飲み続けられるものを選びましょう!
添加物が入っていないもの
カラダに悪いとされる、化学調味料や甘味料はなるべく避けるべきです。
保存料や着色料を使わず、カラダが喜ぶ素材で作られたプロテインを
選ぶようにしましょう。
まとめ
・カラダが新しく生まれ変わるターンオーバーのサイクルは約90~100日。
・カラダを形成する細胞はたんぱく質が材料になっている。
・食事とプロテインを上手に活用して
たんぱく質を積極的に摂るように心がける。
・プロテインの効果を実感するのはターンオーバーのサイクルと同じ期間。
「美は1日にしてならず」という言葉があるように
日々のカラダ想いの生活が、美しさの維持につながります。
理想の自分を想像して、毎日楽しく続けていくことが大切です。